稼いだ人がきちんと貰う
成果主義・実力主義を基軸とし「稼いだ人が貰える会社」を実践している会社です。「あの人より売り上げはあるのに給与は一緒…」などといった不満解消を目指しています。
限りなく経営実態の透明性を
お金に関わる帳簿類や決算資料なども全て閲覧可能なので、経営状況の心配事も無く透明性を重視した会社組織となっています。皆で稼いだお金の使い道を知ることで、自らの報酬に対する根拠を知ることが出来ます。
年間休日125日
仕事も頑張りますがプライベートな時間も大事にしてほしい。年間休日取得を125日、毎年実践しています。
[正社員]フィールドエンジニア/1名
月給:18万円~33万円 ※固定残業代を含む
固定残業代:3万円~10万円/20h
※残業がない場合も支給
業界経験者優遇
[試用期間3ヶ月]
※月給:18万円
(内3万円の固定残業時間20/月を含む)
※試用期間集の営業インセンティブ、中退共への加入はありません。
昇給年1回(営業成績による)/賞与年2回
社会保険完備
営業インセンティブ手当
※賞与にすべて反映
受動喫煙体制(屋内全面禁煙)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
フィールドエンジニアとして主にオフィスで使われる複合機の点検保守、パソコンやネットワーク機器類のトラブル対応などを担います。業務エリアは諏訪平を中心に下伊那、松本方面、上田方面等となります。
保守サービスマンの仕事を通じてお客様への提案スキルを磨きつつ、年齢と共に営業職への移行があります。営業の実力がついてくると、より給与・賞与への期待が高まり、その計算方法は自分で確認することが出来るので、貰いたい給与額に対する目標額を明確に設定することができます。
大手メーカーの技術研修制度を活用しますので自信をもってフィールドで活躍できます。